よくあるご質問

Q1. 嗅覚反応分析って何ですか?

香りを好きな順に並べる行為から、心と体のバランスを可視化する分析法です。8種類の精油を嗅ぎ、そのときの感覚で好きな順に並べていただくことで、現在の心身の状態や思考の傾向をグラフに表します。「自己理解のツール」としてご活用いただけます。

Q2. どんな人に向いていますか?

忙しくて自分を後回しにしがちな方、体調や気分の波に振り回されやすい方、なんとなく不調を感じているけど原因がわからない方におすすめです。香りを通して「自分の今」を客観的に見られるので、セルフケアの第一歩になります。

Q3. 分析を受けると何がわかるのですか?

グラフからは、心と体のバランス、思考や行動の癖、対人関係での傾向などが見えてきます。そのうえで、整えるために役立つ精油や生活のヒントをお伝えします。

Q4. 結果はどんな形でもらえますか?

グラフと解説をまとめたレポートをお渡しします。PDFでお送りしますので、後からゆっくり振り返ることも可能です。

Q5. チェックを受けるにはどれくらいの時間がかかりますか?

キットを使っていただく作業は3分程度です。

Q6. 遠方からでも受けられますか?

はい。キットは郵送でお届けできます。体験メニューではメールにて分析結果をお渡しいたしますし、個別セッションはオンラインで行いますので、日本全国どこからでもご利用いただけます。

Q7. 香りが苦手でも大丈夫ですか?

精油で整える以外の対策を中心にお伝えしますのでご安心ください。もちろん、苦手な香りも無理に嗅ぐ必要はありません。

Q8. 安全性は大丈夫ですか?

使用する精油は安全性の高いものを選んでいます。また、お客様の体調をお伺いし、使用の際に注意が必要なものが含まれる場合は、しっかりとお伝えすることを心がけております。アレルギーや体質に不安がある場合は、事前にご相談いただければ配慮いたします。

Q9. 効果はどのくらいで実感できますか?

あくまで生活習慣に取り入れていただく対策なので、医療のように即効性があるものではありません。結果を体感していただくためにはなるべく継続していただくことをお勧めしています。長年蓄積されてきたものを改善するには、それだけ時間がかかるからです。

一度のチェックだけでも、多くの方が「自分の傾向に気づけた」「セルフケアのヒントが得られた」と実感されています。

Q10. 続けて受ける意味はありますか?

はい。一度の分析でも気づきは得られますが、定期的に受けることで「変化の流れ」を確認できるのが嗅覚反応分析の魅力です。生活習慣や季節の影響も反映されるので、「今」のバランスがハッキリと見えますので、セルフメンテナンスの指標として役立ちます。

Q11.支払い方法は?

銀行振込にてお願いしております。

Q12.一度予約したセッションなどのキャンセル料はかかりますか?

個別セッション・追加IMチェック(オンライン予約のみ)につきましては、以下のキャンセル料が発生いたします。

・開催当日〜前日(1日前)・・参加費の100%

・開催2〜5日前・・参加費の50%

・開催6日前・・無料

・ご連絡なしの不参加・・参加費の100%

ご返金の際は振込手数料をご負担いただきます。

◇日程の変更について

急な体調不良などやむを得ない場合、日程の変更を承ります。

変更が度重なる場合はやむを得ずキャンセルとさせていただくこともあります。

その場合は代金は返金いたしませんのでご了承ください。

Q13.何歳から嗅覚反応分析を受けることができますか?

香りを嗅いで、好き嫌いを判断していただくだけなので、お子様からご高齢の方まで幅広くお受けいただけます。(目安として3歳〜)

8種類の香りを好きな順から並べる作業がございますので、ご家族の方でサポートいただければチェック可能です。