MENU
  • HOKU.AROMAについてABOUT ME
  • 嗅覚反応分析IM Check
  • キャンドルへのこだわりCOMMITMENT
  • 問い合わせCONTACT

HOKU.AROMA

香りが導く、ありのままの私へ。 | HOKU.AROMA
  • HOKU.AROMAについてABOUT ME
  • 嗅覚反応分析IM Check
  • キャンドルへのこだわりCOMMITMENT
  • 問い合わせCONTACT
HOKU.AROMA
  • HOKU.AROMAについてABOUT ME
  • 嗅覚反応分析IM Check
  • キャンドルへのこだわりCOMMITMENT
  • 問い合わせCONTACT
  • 嗅覚反応分析

    「香りで心と体がわかる」ってホント?嗅覚反応分析のしくみをやさしく解説します。

    香りで状態がわかるってホント? 「香りの好みで、心と体の状態がわかりますよ」 初めてそう聞いたとき、私は正直ちょっと疑いました。香りって、その人の嗜好…純粋に好き嫌い、でしかないと思っていましたから。 でも実は、香りと脳の関係を少しだけ知っ...
    2025-05-30
  • 嗅覚反応分析

    嗅覚反応分析で心と体を整える|香り診断で見える「今の自分」

    「なんとなく体が重い」「気分が晴れない」──でも、病院で検査しても原因がわからない。 そんな「なんとなく不調」に心当たりはありませんか? 私も長い間、食事法や運動、サプリなど色々試しましたが、効果がなかったことも多くて…。 そんなとき出会った...
    2025-04-16
  • 香りの豆知識

    【試さなきゃ損!】バニラの香りで自然に食欲をコントロールするダイエット法

    甘いものがやめられない?そんなあなたに(私にも) ダイエットをしていても、ついお菓子に手が伸びてしまうことはありませんか? 「今日は控えよう」と思っていたのに、いつの間にか間食してしまう・・・。 そんな悩みを抱えている人は少なくないはず。も...
    2025-03-14
  • 香りを楽しむヒント

    寒波到来!こんなときこそ「風呂キャン」!!!

    「うんうん、そうよね寒いから動けないわ、汗もかいてないし今日はお風呂はやめとこ〜」って!!いやいやちょっと待った!! 今回のテーマは「風呂キャン」と言っても、巷で言われている「風呂キャンセル界隈」じゃないですよ! 「風呂キャン」。この言葉...
    2025-02-19
  • キャンドル

    キャンドルの「育て方」?長く美しく灯すためのコツ3つ!

    こんにちは! キャンドルを使っていて、「いつも中心だけ燃えて、周りのロウが残ってしまう…」と感じたことはありませんか? せっかくのキャンドルが最後まで楽しめないのはもったいないですよね。 でも大丈夫! ちょっとしたコツを知るだけで、もっと長く...
    2025-02-17
12345
  • 香りの豆知識

    天然は安全? 合成はNG? その思い込み、香り選びの可能性を狭めてるかも!

    1. はじめに 「香りを選ぶとき、天然香料と合成香料、どっちがいいんだろう?」 そんなふうに思ったことはありませんか? 「天然は安全で、合成は体に悪い?」「合成の方が香りが長持ちする?」「どっちを選べばいいの?」 実は、私も以前この違いがよく分...
    2025-02-06
  • 香りを楽しむヒント

    香り選びに迷ったら?“好きな香り”を選ぶのが一番大事な理由

    香り選びに迷うあなたへ 「香水を買いたいけど、どれを選べばいいかわからない…」「アロマを試してみたいけど、どんな香りを選べばいいの?」 こんな風に、香り選びに迷ったことはありませんか? 香水やアロマは種類が豊富で、流行の香りや人気のランキン...
    2025-01-31
  • マインドフルネス

    「休んでるのに疲れが抜けない…」それ、「自然体」になれてないのかも?

    はじめに 毎日、やることが多すぎて、気づけば「今日も何とか乗りきった…」で終わる日々。 朝から仕事や家事に追われ、帰るころにはクタクタ。座る間もなく次のタスクに取りかかり、気づけば夜なんてことも。 「自分のための時間、最近取れてないな…」 そ...
    2025-01-22
  • キャンドル

    キャンドルの「育て方」?長く美しく灯すためのコツ3つ!

    こんにちは! キャンドルを使っていて、「いつも中心だけ燃えて、周りのロウが残ってしまう…」と感じたことはありませんか? せっかくのキャンドルが最後まで楽しめないのはもったいないですよね。 でも大丈夫! ちょっとしたコツを知るだけで、もっと長く...
    2025-02-17
  • 香りの豆知識

    【試さなきゃ損!】バニラの香りで自然に食欲をコントロールするダイエット法

    甘いものがやめられない?そんなあなたに(私にも) ダイエットをしていても、ついお菓子に手が伸びてしまうことはありませんか? 「今日は控えよう」と思っていたのに、いつの間にか間食してしまう・・・。 そんな悩みを抱えている人は少なくないはず。も...
    2025-03-14
  • 嗅覚反応分析

    【たったの3分】健康的に痩せたい人必見!体質に合ったダイエット法を嗅覚反応分析で発見

    はじめに 「頑張っているのに痩せない…」そんな経験ありませんか? 実はその痩せない理由は、努力不足ではなく体質とのミスマッチかもしれません。 嗅覚反応分析を使えば、自分の体質や代謝の傾向がおよそ3分でわかり、健康的に痩せるための最短ルートが見...
    2025-08-08
  • 嗅覚反応分析

    自律神経の乱れが招くグレーゾーン不調|嗅覚反応分析で整える心と体

    なんとなく不調が続く原因は?嗅覚反応分析でわかる体内の「空調係」の働き 朝からだるい、集中できない、夜は眠れない…そんな「なんとなくの不調」が続いていませんか? 病気とまではいかないけれど元気とも言えない、このグレーゾーン不調は、放っておく...
    2025-07-24
  • 嗅覚反応分析

    香りの好みで体と心の状態がわかる?嗅覚反応分析で知る自分の体質

    香りの好みでわかる!嗅覚反応分析と体質の関係 「好きな香り」を選ぶとき、実はその選択に体や心の状態が表れていることをご存じですか? 香りはリラックスや癒しのために使われることが多いですが、実はそれ以上に「本能レベルのメッセージ」を届けてく...
    2025-07-15
  • 嗅覚反応分析

    性格は「体のバランス」で変わる? 香りからわかる4つのタイプとは?!

    こんな人に読んでほしい 性格診断が好き 自分を変えたい、自己解決に興味がある 人間関係で疲れやすい 「性格のせい」と思っていたことが、実は体調かも? 性格って、生まれつきだけで決まるの? 「私はこういう人間だから…」って思ったこと、ありませんか...
    2025-07-07
  • 香りの豆知識

    【香りを嗅ぐだけじゃない!精油の本当の力とは?】

    日本では「アロマ=いい香り」というイメージが定着しています。疲れた時にラベンダーの香りを嗅いでホッとした経験がある方も多いのではないでしょうか? しかし実は、精油には“香りを楽しむ”以外にも、体にしっかりと働きかける力があります。 この記事...
    2025-06-20
MORE›
  • 香りを楽しむヒント

    夏の汗・体臭を精油で防ぐ!香りでごまかさないアロマ体臭ケア術

    夏になると気になるのが、汗や体臭のニオイ。 朝しっかりデオドラントをしても、昼すぎには「あれ?ちょっと不安…」という瞬間、ありませんか? 香水やボディスプレーで香りを足しても、「今日は香水強めだね」と言われてしまうことも…。 実はこの方法、香...
    2025-07-18
  • 香りの豆知識

    「オーガニックだから安心」と思っていませんか?〜精油の濃縮と農薬リスクについて知っておきたいこと〜

    アロマオイルや精油を使っている方なら、一度は「オーガニック認証」という言葉を見聞きしたことがあると思います。「オーガニック=安全」と思われがちですが、実は精油に関しては、少し注意が必要なことをご存知でしょうか? 今日は、精油を安心して使う...
    2025-06-25
  • 香りの豆知識

    【香りを嗅ぐだけじゃない!精油の本当の力とは?】

    日本では「アロマ=いい香り」というイメージが定着しています。疲れた時にラベンダーの香りを嗅いでホッとした経験がある方も多いのではないでしょうか? しかし実は、精油には“香りを楽しむ”以外にも、体にしっかりと働きかける力があります。 この記事...
    2025-06-20
  • 香りの豆知識

    精油の値段が高いのはなぜ?花のアロマオイルが「高嶺の花」になる本当の理由

    「この精油、どうしてこんなに高いの?」アロマショップやネット通販で精油を選ぶとき、そう思った経験はありませんか? 特にローズやジャスミンなど“花の精油”は、他の精油と比べても驚くほど高額です。 実はそこには、植物のどこからどれだけ精油が採れ...
    2025-06-17
  • 香りの豆知識

    【試さなきゃ損!】バニラの香りで自然に食欲をコントロールするダイエット法

    甘いものがやめられない?そんなあなたに(私にも) ダイエットをしていても、ついお菓子に手が伸びてしまうことはありませんか? 「今日は控えよう」と思っていたのに、いつの間にか間食してしまう・・・。 そんな悩みを抱えている人は少なくないはず。も...
    2025-03-14
MORE›
Homi
@HOKU.AROMA
香りを通して、
自然体の自分を取り戻し、
心がほどける時間をお届けしたい!

嗅覚反応分析士。
香りで自分のココロとカラダのバランスを見える化して、改善アドバイスを行っています。

このアカウントでは
✯ 「嗅覚反応分析」で自分のバランスを整えるお手伝い
✯ 日常に無理なく「香り」を取り入れるヒント
✯ 「香り」にまつわるあれこれ
を発信しています!

大好きなハワイで感じた「本当の自分に戻る感覚」を香りで再現しようとブレンドを始めたのがきっかけで、
香りの奥深さにどっぷりハマりました。
「香りって難しそう…」と思っている人にこそ、気軽に楽しめることを伝えたい!

カテゴリー

  • キャンドル
  • マインドフルネス
  • 嗅覚反応分析
  • 香りの豆知識
  • 香りを楽しむヒント
  • 香り初心者向け
  • HOKU.AROMAについて
  • 嗅覚反応分析
  • キャンドルへのこだわり
  • 問い合わせ

© NAULANI aroma